4月1日に松阪市の図書館がリニューアルオープンする。 図書館については、議員になった当初から多くの議論があった。その議論の果てに辿り着いたひとつの答えがついにお目見えするわけだ。 本棚の高さを抑えて開放感を出し、木目調で落ち着いた雰囲気が醸…
2月10日から三重大学の学生2名の受け入れが始まりました。議員インターンシップと題され、2月と3月の約二ヶ月の間、私個人の活動に同行頂いています。 どんな活動を共有してもらうかは私個人の裁量に任されているため、私オリジナルの10日間のプログ…
昨年の2月に松阪市役所近くにできた豪商ポケットパーク。施設の設置目的に疑問の声も聞かれる。三井家発祥の地や商人の館、旧長谷川邸、また、観光交流拠点も近い将来にできてくる中で、ちょっと一息つける場所として作られたが、利用者は現状少ない。 そん…
今年度からはじまる店舗改装補助金が使いやすい。 大前提として、店舗なのでご商売をしているお店の内装・外装、どちらにでも使える補助金となっていて、昨年度のものと違い、対象地域は松阪市全域となった。 補助金額は、最大20万円。松阪木綿を使用して…
3月1日から大学生の就職活動がスタートしました。 今日は松阪商工会議所主催の就活イベントが開催されました。 スタート15分くらいは人が少ないのかなと感じましたが、徐々に人は増え、30分後くらいには大盛況に。 企業さんによっては、給与のベース…
ゲートボール大会でご年配の方々の元気を見せて頂き、その後、母校である中部中学校の卒業式で若者たちの旅立ちに涙し(甥っ子の卒業式でもあり想いもひとしお)、その中学校時代の友人に約10年ぶりに会い食事、一日の最後には、自転車🚲で…
© 2017 Ryu Fukata All Right Reserved.